 | 
どんなことをするんだろうと、ワクワクしながら始まった旧七夕行事。 まずは朝露採りに出発!暑くて残念ながら朝露はありませんでしたが、近所の畑の方のご厚意で井戸水汲みの体験をさせてもらいました。 園に戻って1人5分ずつ丁寧に丁寧に墨を摺った後は、園長先生と一緒に大きな掛け軸に寄せ書きをしました。今年は「みんながどんな風に大きくなってほしいか」をおうちの方に漢字1文字で表してもらいました。温かい思いが込もっていることを知ると、みんな嬉しそうに、ちょっぴり照れたように微笑んでいましたよ!
「慕・輝・志・幸・誠・縁・挑・大・思・笑・志・好・輝」
この漢字のようにみんな元気に、自分のペースで進んでいってくれたら嬉しく思います。
|  |  |  |
|  |