 | 
今日は節分会をしました。
みんなで豆まきの歌を歌ったあとは、作った鬼のお面を見せ合ったり、パネルシアターで由来のおはなしを聞いたりしました。
そして、いよいよ豆まき! 今年は袋入り大豆と新聞紙で作った豆で鬼退治をしました。
つぼみ、さくら、ももぐみさんは、鬼のボードと鬼の顔が描かれた風船に向かって。 うめ、たけ、まつぐみさんは、前回のグループ活動で考えて作った『やっつけたい心の中の鬼』の的も追加して。
鬼はそと!福はうち!大きな声で鬼をやっつけることができました。
最後は鬼が逃げていったときに落とした?“鬼のパンツ”と“金棒”、そして“鬼からの手紙”を発見! 鬼との『10ヵ条の約束』をして無事、豆まきを終えた子どもたち。
今年も1年、みんなが健康で過ごせますように☆彡
|  |  |  |
|  |